WACA主催【上級GA講座オープンセミナー】なぜあなたはGA4を使えないのか?使いこなすための 「上級GA4講座設立趣旨説明会」

2025-04-22(火)19:00 – 20:00 開催!
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/183580

目次

セミナー概要

Google アナリティクス4(GA4)は優れたソリューションで、多くの機能があります。

しかしGA4の構造的な問題から、多くの人はマーケティングに必要な情報をどうすれば見られるか分からない、あるいは、見ることができていません。原因はGA4のログデータにありますが、Big Queryに入ったログデータを見ることは難しいのが実情です。SQLをどう使えばいいか、その先の解決策はあるのでしょうか?

解決の鍵となる「A4U」というサービスの使い方、可能性などを紹介します。

  • なぜGA4は使いにくくなったのか?
  • GA4にみるGoogleのピボット
  • Big Queryのローデータの概要と限界
  • データクレンジングされたローデータの可能性
  • Big QueryとA4UによるGA4ローデータアナリティクス

対象者

  • 企業のWeb担当者・マーケティング担当者
  • デジタルマーケティング支援企業のアナリスト・コンサルタント
  • ウェブ解析ツールやBIツール導入を検討している経営企画・情報システム部門の担当者

など

日程

●日付:2025年4月22日(火)
●時間:19:00~20:00
●費用:無料
●オンライン

※マイクは常時ミュートでお願いします。

講師プロフィール

江尻 俊章(えじり としあき
ウェブ解析士協会 ファウンダー

(略歴)
2000年創業以来、業界ではもっとも早い時期からアクセス解析に着目し、ウェブ解析を軸にしたコンサルティングを行っている。

アクセス解析ASPサービス「アクセス刑事Pro」、「シビラ」を自社開発、運営、アクセス解析からエリアマーケティングを行う「エリアレポート」を提供している。

著書に「稼ぐホームページ損なホームページ―アクセス解析で一発判明!」「繁盛するWebの秘訣「ウェブ解析入門」~Web担当者が知っておくべきKPIの活用と実践」がある。

主催者

一般社団法人ウェブ解析士協会

注意事項等

  • 講座はZoomを利用して行います。当日までにご準備ください。
  • 受講者に起因する接続不良などについては中断せずにセミナーを進めますので予めご了承ください。
  • コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

ウェブマーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルを次々紹介していきます。
https://www.facebook.com/groups/2657984117797126
https://twitter.com/flash_seminar
主催 ウェブ解析士協会 Learning Plus部 上級ウェブ解析士 積高之

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次