WACA主催【2025年第1回 上級Google アナリティクス4講座】6月(2日間)

Day1: 2025年6月22日(火)13:00〜17:00
Day2: 2025年7月4日(火)13:00〜17:00

https://web-mining.doorkeeper.jp/events/183926

目次

セミナー概要

【 学習目標 】

( 1 ) GA4単体では活用できない有用なデータをBQとA4Uで活用できるようになる

  • ユーザーインサイトとビジネスチャンスの発見
  • データクレンジングと連結で有用なデータを創造できる
  • データから効率的に重要な課題を提示、有用な施策を提示できる

( 2 ) GA4のさまざまな限界を理解し、克服方法を実践できる

受講条件

  • WACA会員であること
  • ✔ 以下すべての講座を修了していること:
  • ✔ 以下の業務を行う意思のある専門家であること
    • WACAで行うGA4 Rescueサービスで顧客のGA4チューニングおよびA4U実装のコンサルティングサービスで業務を受託できること

講座内容

2日とも受講が必要です。

DAY1:6月22日(日)13:00~17:00

  • GA4の有用な利用方法と限界の理解
  • 協会のGA4とBQとGTM設定の理解
  • BQ上のGA4のデータの理解
  • BQ上のデータの解析

DAY2:7月4日(金)13:00~17:00

  • A4Uを使ったデータクレンジング
  • A4UのデータとCRMデータの連携
  • A4U中心のデータでビジュアライゼーション Looker studio
  • A4Uに他のデータを加えてのAIでの解析 ChatGPTで行う

その他・注意事項

  • 受講にはGA4の基礎知識、BQやGA4にログインするためのGmailアカウントが必要です。
  • 合格したあとは、WACAが行うGA4サポート業務を担当していただきます。
  • 業務としてGA4の支援を行わない人の受講はお断りします。
  • 講座はZoomを利用しますので当日までにご準備ください。
  • 受講者に起因する接続不良などについては中断せずに講座を進めます。
  • コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

講師プロフィール

江尻 俊章(えじり としあき
ウェブ解析士協会 ファウンダー

(略歴)
2000年創業以来、業界ではもっとも早い時期からアクセス解析に着目し、ウェブ解析を軸にしたコンサルティングを行っている。
アクセス解析ASPサービス「アクセス刑事Pro」、「シビラ」を自社開発、運営、アクセス解析からエリアマーケティングを行う「エリアレポート」を提供している。
著書に「稼ぐホームページ損なホームページ―アクセス解析で一発判明!」「繁盛するWebの秘訣「ウェブ解析入門」~Web担当者が知っておくべきKPIの活用と実践」がある。

※他の講師についても調整中です。決定次第、イベントページに追記してまいります。今後の発表にもぜひご注目ください。

日程

  • 日時:2025年6月22日(日)・7月4日(金)13:00〜17:00
  • 配信形式:オンライン(Zoom)

受講料

176,000円(税込)

▼ 特別割引のご案内
オープンセミナー参加者限定で、半額クーポンコードを配布します!
お支払い画面で割引コードを入力すると、特別価格を適用いたします。
特別価格:88,000円(税込み)

※下記の内容にご協力いただくことがクーポン適用の条件です。

  • 講義前後での内容に対するフィードバックの提出
  • 第3回以降の講義に登壇
  • 資料のブラッシュアップ作業

主催者

一般社団法人ウェブ解析士協会

    ウェブマーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルを次々紹介していきます。
    https://www.facebook.com/groups/2657984117797126
    https://twitter.com/flash_seminar
    主催 ウェブ解析士協会 Learning Plus部 上級ウェブ解析士 積高之

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次