目次
SSL、わかっているようでわかっていない?
9/14(水)、東京・東新宿でSSLに関するセミナーが開催されます。
お客様に下記のような質問をされた時、適切に回答ができますか?
 SSLはなぜ必要なのですか?
 SSLには3つの種類があると聞いたのですが、どのように違うのか教えてください。
 SSLはお金も手間もかかるから効果がなければいらないのですが、アドバイスお願いします。
 URLのバーに緑色で会社名が出るようにしてほしいんだけど、どうすればいいですか?
 SSLを導入する場合の効果を教えてください。
 常時SSL化をGoogleが推奨しているというのだけど、どうすればいいですか?
このセミナーは、SSL(サーバー証明書)について名前は知っているけど詳しくは知らないという方向けに、SSLの種類の違いや各種メリット、導入効果などについて学んでいただくセミナーです。
ぜひご参加ください。
詳細
- ■日時
 - 平成28年9月14日(水)16:00~18:00
 - ■会場
 - 株式会社環 セミナールーム
 - ■参加費
 - 3,000円(一般)、2,000円(ウェブ解析士協会正会員/法人会員)
 - ■定員
 - 20名(先着順)
 
講師:坂本勝(サイバートラスト株式会社)
主催:株式会社環、サイバートラスト株式会社
 ※ウェブ解析士協会のアップデートセミナーになります。
お申込み方法
※詳細やお申込みは下記ページをご確認ください。
→【9/14】なるほどSSLセミナー~常時SSL化がもたらすこれからのWeb運営・構築に知っておくこと。~ – ウェブ解析 Go! | Doorkeeper

